SSブログ

引越し見積り [引越し]

引越し作業をどこに手伝って頂くか、いささか悩むところです
うちは11月29日にまとめて訪問見積りしました

皆様のブログを参考に、うちも一括見積りをやってみました

一括見積りの依頼先は
・アリさん
・サカイさん
・アートさん
・ダックさん
・ハートさん
です

あとはムービングエスという横浜の会社
たまたまホームページを見かけて、作業内容の動画とか引越し内容の説明とかが丁寧で解り易く、気になったので電話問合せをしました


一括見積りは「返答はメールにてお願いします」と備考に書いてみたものの、やはり電話がきました

送信ボタンをクリックしたすぐ直後
ほんとにすぐですね
30秒ぐらいで、ダックとアリさんから電話がきました
「まずはとりあえずメールで返答して下さい」と言ってサクッと終了

最終的に訪問見積りはアリさん・アートさん・ムービングエスさんの3社にお願いすることにしました

後は連絡無かったり、対応いまいちだったりでお断りしました
(噂で聞いていたサカイさんは何の連絡も一切きませんでした)


訪問見積り作業は皆さん30分ぐらいで終了

即決を迫ってくるのは皆同じ
他はどこで見積りしてるか聞くのも皆同じ

ただ、今回うちに来て頂いた営業さんは皆さん感じの良い方でした
粘ると噂のアリさんも、礼儀正しく、しつこくなく、好感でした


それぞれ良し悪しがあり、ちょっと悩みましたがアートさんで決定

決定要因はエアコンとエコ楽ボックスです

なぜエアコンかというと
持ち込むエアコンは両方2Fにつけます
1台はベランダに室外機を置けるので標準
もう1台は屋根置きになるので非標準
どちらも外は化粧カバーを付けて頂きます

となると各社回答は同じ感じ
「標準移設工事費は○○円ですが、それ以外の工事代はやってみないと分かりません」
「差額は現地で現金払いして下さい」

アートだけは続きがありました
「ご都合が良ければ、事前に現地へ電気屋を下見・見積りに行かせます」

頼む前に価格がハッキリわかり、取り付けの打合せができちゃうなんて素晴らしい

まぁ気にしすぎかも知れませんが、やってみないと判らない。という事は工事代ふっかけて高くても文句言えなく、あっちの言い値になるのかなぁ~と思った訳です

ちなみにエコ楽ボックスはカミさんが喜んでました
食器は包んで、しまって、クッション材いれて・・・結構大変みたいですね
うちにはとても熱心にお手伝い邪魔する2歳児がいるので、作業が簡潔なのは助かります


値段は
・午前8時より作業開始
・引越し作業(移動距離20㎞ぐらい)
・吊作業あり
・アナログTV1台処分
・エアコン2台移設工事

129,000円でした

結果的に高いのか安いのか分かりませんが
納得して頼めたので満足です(笑

それよりも
荷物まとめるのが大変
整理するのが大変

息子はきっと箱に詰めたものを散らかしてぇ
ママの雷が落ちてぇ

・・・引越しはサバイバルですなぁ

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

上棟から46日目 [上棟から]

2009年11月28日

今週初め、27日にクリーニングが入ると連絡がありました
さらに28日はカーテン取り付けとの事

つまりほぼ完成という事

僕は楽しみだな~とウキウキした気分で新居へ
インテリア担当のカミさんはどうなったかドキドキで新居へ

14時ごろ家に着くと車が2台
1人はカーテン屋さんで、もう1人は?
現場監督のHさんでした

結局16時過ぎまでHさんと居たので、施主検査リハーサルみたいな状態になってしまいました
Hさんは細かい要望や質問にテキパキ対応してくれるので助かります


さて、家へ
玄関タイルが貼られてしました
雨樋が修正中なので完成間近ですかね
上棟46日目1-1.JPG


室内は養生が取れて床が見えています
照明もついたので今までとは全然違う印象です
ナチュラルな感じにしたかったので希望通りです
上棟46日目1-2.JPG



3枚引き込み戸
少々オプション代がかかりましたが、結果的に基礎と柱と梁が二重になり、何より開放感が全然違うので大成功だったと自画自賛です

タタミがまだなので、和室部分は板のままです


閉じた状態
上棟46日目1-3.JPG

2枚開けた状態
上棟46日目1-4.JPG

3枚開けた状態
上棟46日目1-5.JPG


あとカミさんが壁紙にこだわった箇所を公開

1Fトイレ
(リビングに合わせてナチュラルな感じで)
上棟46日目1-6.JPG


洗面所
壁紙拡大写真が無いので浴室乾燥機スイッチ周辺
(水周りなのでさわやかに)
上棟46日目1-7.JPG


2Fトイレ
(1箇所ぐらい冒険してみたかったから思い切って)
上棟46日目1-8.JPG

ピンクのトイレにピンクのストライプ壁紙・・・
メルヘントイレと名づけました



僕のこだわりは情報配線ですかね
壁がややこしい事になっています
上棟46日目1-9.JPG

引渡し後に気合を入れて配線しなくてはっ


この後、外に出て外構をどうするか監督Hさんも巻き込んで相談
工事中看板や仮設トイレが無くなっていたので、俄然イメージがしやすい

狭いのでたいした外構はできませんが、小さいスペースながらどうにかしたいと最後のあがきです
最後の最後まで悩みが尽きないものですねぇ


結局引渡しは12/15(火)に決まりました
引越しは週末の19日(土)にする予定
これから引越し訪問見積りが来るのでどうなることやらー

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

保険の事など [お金・契約]

住宅保険の件

結論として城南建設のJサポートにしました

Jサポートは東京海上日動保険がやっている火災保険を城南建設専用にカスタマイズしたような保険?です

契約する内容は
火災保険 + 水災保険
です

やはり地震保険は入らない事にしました


うちは2社から見積もって、内容を比較しました
見積もった2社はどちらも基本的な内容は同じ
金額も数千円の違いでした

違いは基本契約内容に何が含まれるかです

今回ウチの場合
・残存物の片付け費用が出るか?
・原因調査費用が出るか?
・仮設費用が出るか?
といったところです

単純な考えですが、払う額が同じならより保障内容が充実している方がいいだろう。という考えで決めました


あと、失敗が1点

家が完成していくにつれて、完了検査申請書類というものが城南建設 建築部というところより郵送されてきます
それに記入・捺印して返送しないと、行政への申請に問題が生じます


色々来る書類に紛れてウッカリ提出を忘れてしまったりすると、現場監督さんより「書類はどうなりましたか?」とツッコミが入ってしまいます

慌てて速達で送付する羽目になってしまう人もいるようです

家だ、引越しだと、何かと書類が多くなる時期
申請書の提出忘れなど気をつけないといかんですね


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

上棟から39日目 [上棟から]

2009年11月21日

先週大工さんが終了したので、今週から内装です


今日足場が外れたとの事
つまり外観がバッチリ見えます
上棟から39日目1.JPG


ここで残念なのが雨樋
右側は端を通っていますが左側は窓の脇を通っています
上棟から39日目2.JPG

これは「玄関のすぐ脇に雨樋が通ってしまうから避けた」という事らしい
が、
どうも腑に落ちないので、端に合わせて左右対称になるよう変更を依頼
変更はすぐに出来るとの事
どう見てもこの雨樋配置は変だと思いません?



玄関部分は屋根があります
破風の下あたりに横一直線の隙間があります
これはコーキング忘れではなくて、通気する為のスリットです
上棟から39日目3.JPG



中はどうかというと、壁紙貼りの真っ最中でした

1Fはほとんど終わっていて、今日は階段部分の壁紙貼りでした
階段にハシゴがあったりして、2Fには行かれませんでした


うわさ通り?壁紙を貼るとまた印象変わりますね
もう完全に家です。部屋です。
あたりまえか

上棟から39日目4.JPG


キッチンも入っていました
カミさんこだわりのミカドキッチン
レピアサワーという色です
上棟から39日目5.JPG
コンロはガラストップに変更したのですが、ダンボールで見えません
まぁ今後のお楽しみですね


食器棚とカウンターはキッチンとお揃いの色です
吊戸が引っ込んでいて奥行きがあっていませんが、これはわざとです
圧迫感があるとイヤなので吊戸は奥行きの薄いものにしたらしいです
上棟から39日目6.JPG



照明も搬入されていました
次の週末には取り付いているのかなー
上棟から39日目7.JPG


今日はこの後外構打合せのため、設計のときに散々お世話になった
城南建設 住宅情報館S店へ
ここには息子が大好きな受付のおねーさんが居ます
毎回息子はハイテンションではしゃぎまくりです
受付のおねーさん、いつも有難う
S店のみなさん、毎度すいません

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

保険の事 [お金・契約]

お約束
家が出来てくると、火災保険はどうしましょうか?
と、なります

まぁ火災保険は必修ですが
それ以外の

地震保険はどうする?
水災保険はどうする?
家財保険はどうする?
その他特約はどうする?

と、考える事が多々あります

「何かあったときに、家族と財産を守る手段」
が、保険だと僕は思っています

どんな“何か”がやってくるのか誰にも分からないから
自分が払うだけの可能性と価値がある!と思ったものに投入してみるしかないですよね


我が家の場合

まず火災
これが無いと話が始まりません

次に水災
つけます
うちの周辺は高低差があまりありません
しかも過去には水害等あったようで「ここはまず大丈夫だろう」という
地域じゃないのです
とくに最近はゲリラ豪雨とか普通にあって心配なのでつけます


最後に地震
つけません

賛否両論とは思いますが、理由は次の通り

地震保険が適用されるほど、家々が倒壊する大規模地震が
首都圏に起きた場合
(周囲が無事で我が家だけハデに倒壊は無いという前提)

・周囲は映画のように大混乱でメチャクチャ
・その状況で、保険金が予定通りの期日で満額支払われるか謎
 (何百万世帯も一気に申請がきたらパンクでしょう)
・地震に限らず、急なときにモノを言うのは現金
・十分預金があり保険も余裕で出来るのでないなら、現金を取るべし

と、いったところです

あれこれ保険に回すより、すぐに出せる現金を少しでも多く残したいなと


現金、現金とガメツイですがそれが現実かなーと思うのです

だってね
いくらてんこ盛りの保険に入っていたとしても
「うちはキチッと地震保険に入ってて保険金が下りるはずだから、そこのパンをくれ」
と言って、パンをくれますか?

まずはすぐに現金、水・食料・衣類を確保せねば
近くのATMがダメでも、被害の少ない地域に走れば現金下ろせるし

保険だと待たなければならない
だいたい、「ただいま大変混雑して対応が・・・」とかならない?
もしかすると保険金が出るまでに半年や1年かからない?
その間、どうします?


と、いうわけで

シンプルに火災と水災だけです

この考え方が吉と出るか凶と出るか・・・

そもそも、そんな大災害が起こらずに「水災もムダだったねー」ぐらいの感じで日々過ごしたいものです


で、ですね
うちは城南フィナンシャル経由の保険と、生命保険でお世話になっているところの保険と、2箇所見積りをもらいました

どちらも基本的な部分は全く同じ
金額も数千円の違い
違いは何かというと、細かいオプション的な部分

それぞれを比較してよりウチが必要と思う方で契約したいと思います



むしろそれよりも

「HELP!家の中に怪獣がいます!」
「雄たけびを上げて走り回っています!」
「騒じょうです!家中を散らかし、荒らしまわっています!」
「破壊行為です!壁に何やら投げつけています!」
「物体落下です!床がキズだらけです!」
「水災です!牛乳がぶちまけられました!」
「落雷です!母親がキレました!」

「“2歳児にやられる家保険”支払って下さい!!」
「“ぐったり疲れた親へ見舞金”も出して下さい!!!」

そんな日々~

今日のシメ
明日の地震よりも今日の息子!

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。